韓国ならではの多くの漢方を使い製法しているダイエット薬


韓国ならではの多くの漢方を使い製法しているダイエット薬ブログ:01月27日


現在、ボクは、
1歳10ヶ月になるお子様の育児の真っ最中。

多少の前後はあるものの、
彼の現在の生活は朝6時半起床、
午後1時から3時まで午後寝、22時8時が就寝という時間で
毎日規則正しい。

1日三度の食事の時間も
朝7時、午後12時、夕6時とほぼ固定されており、
その合間に散歩にでかけたり、
公園に遊びに行ったりなどの外出がある。

もちろんそれは母親であるボクのナビゲーションの元にあるわけで、
ボクの生活リズムもそれに即したものになる。

食材の買い出しや、料理、掃除や洗濯などの
毎日の家事を彼の時間に合わせてこなす結果、
同様にボクの生活時間も規則正しいものとなった。

日中、家事や育児に追われ、22時に彼が寝たあと、
俗に言う「自分の時間」というものが生まれるが、
産前の頃のように深夜遅くまで、ビールを飲んだりは絶対にしない。

なぜなら、
あしたも朝6時半から体力勝負の育児が始まるからだ。

もちろん、出産以前に仕事をしていた頃にも
ある程度決まった生活時間帯で日常を送っていた。

しかしそこには、
「今日は特別」「あしたはごろごろしよう」
という日が必ずあった。

だが、現在の育児中にその「例外」は発生しない。
なぜなら彼にはまだ土日、祝日、正月などないからだ。
年中無休、一年365日この生活パターンなのだ。

ところで
みなさまご存知のアメリカメジャーリーグで活躍中のイチロー選手。
毎日、野球の練習に打ち込む姿のコマーシャルから採って、
現在のボクの生活を見たいもうとは、
ボクのことを「イチロー姉さん」と呼ぶ。

コツコツと、同じことを毎日淡々と休むことなく…
もちろん全く違う生活ではあるが。



ホーム サイトマップ