むくみの解消をすることは当然のことセルライトの除去も大切ブログ:01月31日
祖母が最初に倒れたのが一昨年の暮れで、
それからふた月とたたないうちに二度目、病名は脳梗塞だった。
医者からは二度目はないといわれていたが、
それでも親と見舞いに行った僕に向けて、
祖母はやつれた顔で微笑んでくれた。
倒れたのはパパ方の祖母で、
つまり僕のパパのお母さんになるわけだが、
当のパパは少しだけ病室に顔を出すと、
すぐにまた廊下に置いてあるソファーに戻ってしまう。
お母さんは少し呆れていたが、
僕にはパパの気持ちが良くわかった。
僕も本当は
ここには来たくなかったのだ。
祖母は大変元気な人で、
脳梗塞で倒れるまで、連日畑仕事に精を出していた。
お正月などに顔を出しに行くと、
こっちが困ってしまうくらいの笑顔を向けてくれる。
僕の中で、
祖母はずっとそういう人だった。
だからこそ、僕は嫌だった。
やせ細り、言葉を詰まらせ、家族の名前も思い出せない、
そんな祖母を見るのがなんだか申し訳なかった。
それではまるで病人じゃないか。
祖母は病人であってほしくなかったのだ。
僕は、
居心地の悪さを感じていた。
それを隠すために
僕はずっと微笑んでいようと決めた。
祖母になにも出来ない僕は、
それくらいしかできなかった。
祖母はそんな僕を見ていてくれたのだろう、
帰りがけに一言だけ
「笑顔が素敵な子になったね」
そう僕に言って笑った。
僕はただただ申し訳なくて、
やはり微笑むことしかできなかった。
祖母が亡くなった日の23時遅く、
パパは泣いていた。
いつも寡黙で何事にも動じないかのように見えたパパが、
大声で泣いていた。
それを僕は部屋で聞きながら
人が死ぬということの意味を知り、
そして家族というものを思った。